
Admissions
入試・入学情報
- 本校への入学を
ご検討・ご希望の皆様へ - KANTOでは、グローバルな人材を育成するために、国際色豊かな様々なカリキュラムを設けております。
学校説明会や公開授業、オープンスクールなど開催していますので、気軽にKANTOを体感してください。
Q & A
オープン・キャンパスはいつごろあるのですか?
オープン・キャンパスはいつごろあるのですか?
例年7月・8月・10月の年3回実施しています。
学校説明会はありますか?
学校説明会はありますか?
こちらからご確認ください。
関連項目:
貸付制度や奨学金制度はありますか?
貸付制度や奨学金制度はありますか?
公的機関による制度は以下の通りです。
- 入学時には東京都私学財団の入学支度金制度を利用することができます。
(これは、東京都に在住していることが条件になっています。) - 各都道府県には在住する保護者・生徒を対象とする数種の融資制度があり、東京都の場合は「財団法人東京都私学財団」、各県の場合は行政機関に問い合わせて詳細を確認されます様お願いします。
なお、奨学生になるにあたっては、保護者の年間所得や生徒の成績、他の奨学金制度との関係などについて各団体にお問い合わせ下さい。
関連項目:
どんな筆記試験なの?
どんな筆記試験なの?
試験科目は英語と国語又は英語と数学
- 英語
- リスニング・文法読解・英作文など
- 国語
- 長文読解・短い作文など
- 数学
- 計算問題・文章題・図形など
特に難しい問題は出題されません。中学校で習った範囲をしっかり勉強しておきましょう。
関連項目:

外国語科 英語コース
英語力を伸ばし、
多文化に触れる充実の3年間
- KANTOに入学を決めた理由
-
英語の授業に力を入れている学校に進学したかったためです。
- 今、 一番楽しいこと
-
授業の時間も新たなことが学べてとても楽しいのですが、一番は友達と一緒にたわいのない話をしているときです。
- 将来の夢
-
通訳・翻訳など英語以外の言語も習得し、言語に関わる職に就きたいと考えています。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
国際色豊かなため、英語コースにいる中国国籍の生徒や韓国国籍の生徒などから、その国の言語を教えてもらえるので、英語以外にも言語を手軽に学ぶことができます。
「制服が素敵ですね」と言っていただくことも多く、嬉しいです!

外国語科 英語コース
英語教育の魅力に惹かれてKANTOへ
- KANTOに入学を決めた理由
-
KANTOは英語教育に力を入れており、他の学校とは違った魅力のあるカリキュラムやプログラムによって実践的な英語力を身につけられると思ったからです。
- 今、 一番楽しいこと
-
多国籍の友達ができ、さまざまな文化や言語、価値観を持つ友達と充実した高校生活を送っていることです。
- 将来の夢
-
KANTOで学んだことを活かし、大学ではグローバルな視点で国際社会や文化についての理解を深めていき、大学卒業後は世界と関わる仕事をしたいです。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
高校生活がはじまることにワクワクしている人もいれば、不安に感じている人もいると思います。私も入学当初は不安な気持ちでいっぱいでしたが、今では友達や先生方と共に楽しい高校生活を送ることができています。皆さんもきっと、楽しい高校生活が待っていると思うので、ぜひKANTOに来てくださいね!待っています!!

外国語科 英語コース
KANTOの絆、
世界教室で広がった友達の輪
- KANTOに入学を決めた理由
-
将来の夢を実現させるために、英語力の向上を図りたいと考えたからです。
- 今、 一番楽しいこと
-
昨年度日本で開催された世界教室でできた世界各国の友達と連絡を取り合うことや、再会しおもてなしをすることです。
- 将来の夢
-
客室乗務員になりたいです。英語力を活かし、他者のために貢献できる仕事に就きたいです。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
KANTOには様々なバックグラウンドを持つ生徒が多く在籍しています。そのため、日常的に英語だけでなく、他言語を耳にするのが当たり前で、多様な異文化に触れることができます。語学を学ぶことは、今日のグローバル社会において非常に実用的で、多様な文化や価値観を持つ世界の人々と円滑なコミュニケーションを取る力につながっています。国際色豊かな環境で、語学力や異なる文化を理解する力を高めたいなという方におススメの学校です!!

外国語科 英語コース
英語力向上を実感、
パイロットの夢へ向かって
- KANTOに入学を決めた理由
-
世界の共通語である英語を学び、話せるようになり、様々な人とコミュニケーションをとりたいと思った。KANTOの英語教育は充実しており、ここなら、将来の夢を叶える英語力が身につくと思い、KANTOに決めた。
- 今、 一番楽しいこと
-
映画・音楽・日常会話での英語が以前より簡単に聞き取れるようになったことと、世界教室でできた友達と英語でのメッセージのやりとりをする。
- 将来の夢
-
世界を舞台に活躍できるパイロットになりたいです。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
KANTOでは、さまざまな国の友人と出会い、多様な価値観に触れることで、自分の考えの幅を広げることができます。また、興味のある言語を学ぶことは、継続する力につながり、その言語を話せるようになると、もっと多くの人と関わるチャンスが増えます。ぜひ、KANTOに入学して、自分の世界を広げてみてください。

普通科 日本文化コース
KANTOを選んだのは最高の決断!
- KANTOに入学を決めた理由
-
日本の文化や習慣への深い関心から、本格的に学びたいと思いました。関東国際高校は日本文化コースがあり、国際的な環境で多様な学びを得られることが決め手となりました。
- 今、 一番楽しいこと
-
多様な友人との出会い
- 世界各国から集まった友達と交流することで、様々な文化的背景を持つ人々との絆を深めています。
豊富な学校行事への参加
- スポーツ大会、勝浦研修、スピーチコンテストなど、多彩なイベントやコンテストを通じて充実した学校生活を送っています。
- 将来の夢
-
- 企業経営に携わりたい
- インディーアーティスト(ピン芸人)として創作活動も追求したい
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
入学前は言語や文化、新しい環境への不安がありました。だけど、今振り返ると、この学校で学ぶことを決めたのは、人生最高の決断の一つだったと思います!日本文化コースでは、歴史や文学を深く学び、文化が人々の生活に与える影響について理解を深めることができました。先生方は熱心でオープンな姿勢で、私たちを支えてくださいます。これから高校進学を控えている皆さん、あまり心配する必要はありません。最初は難しく感じるかもしれませんが、諦めずに学び続けることで、日本の奥深い文化を発見する喜びを感じることができるでしょう。頑張ってください!

普通科 文理コース
日本語に不安があったけど、
つまずくことなく毎日が楽しい!
- KANTOに入学を決めた理由
-
外国籍の生徒と一緒に勉強できるからです。幼少期から海外に住んでいて英語が堪能だったこともあり、それを活かせる高校を探していました。当初は日本文化コースに入学しましたが、日本語レベルが上がり、文理コースに移りました。
- 今、 一番楽しいこと
-
友達とたわいもない話をしたり、ジョークを言い合ったりすることです。3年で受験期なので、行きたい大学や大学で学びたいことについて語り合っています。勝浦研修では、テニスなどの活動的なプログラムが楽しかったです。
- 将来の夢
-
まだ決まっていませんが、コンサルティングやマネジメントに興味があります。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
入学時は日本語レベルが同年代と比べて低く、授業についていけるか、日本の高校生とうまく交流できるか不安でした。しかし実際に入ってみると、日本語ができない人も多く、帰国子女で英語が得意だった私も文化や言語でつまずくことなく毎日楽しく過ごしています。この学校の最大の魅力は、年5回の勝浦研修で、選択文化、農園実習、スポーツイベントなどで多くの学びがあります。興味がありましたら、年に一度の世界教室にぜひ足を運んでください。会える日を楽しみにしています!

普通科 文理コース
KANTOで学べてよかった!
将来は異文化社会関連の仕事につきたい。
- KANTOに入学を決めた理由
-
子供の頃から、父が仕事で複数の言語を使い、ビジネスと文化交流の架け橋となる姿を見てきました。私自身は4歳で日本を離れ、ベトナムの現地校で8年生まで学びました。帰国後、英語維持と日本語向上ができる国際的教育環境を求めてKANTOへの入学を決めました。
- 今、 一番楽しいこと
-
入学前に学びたいと思っていたことは、すべて達成できました。友達を作り、日本語と英語を使ってコミュニケーションを取り、異文化への理解を深めることができました。
- 将来の夢
-
私の夢は異文化社会関連の仕事に就くことです。私自身も異文化生活の経験がありますので、そのような仕事を通して社会に少しでも貢献できればと思っています。専門知識だけではなく、様々な活動を体験し、豊かなコミュニケーション能力を身につけたいと考えています。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
別の言語が分かるということは、もう一つのコミュニティの文化を理解することを意味します。それにより、より広い視野を持ち、将来の仕事選択の機会が増え、国際社会に容易に溶け込むことができます。私自身、KANTOで学ぶことを選択して満足しています。皆さんもぜひKANTOに来てみてください。

外国語科 ロシア語コース
多言語環境で夢を育む関東国際高校
- KANTOに入学を決めた理由
-
他の高校と比べて多言語環境が充実している国際高校だからです。様々な言語に触れられる環境に魅力を感じました。
- 今、 一番楽しいこと
-
ロシア語を使ってロシア人と話すことです。また、外国人の人やハーフの人と話すことで、多様な文化や価値観に触れることができます。
- 将来の夢
-
ロシアに住むことです。また、もっと多くの言語を話せるようになりたいと考えています。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
英語や数学といった科目も手抜きしないことが大事だと思います。しっかりとした基礎学力があってこそ、国際的な環境で活躍できるのです。

外国語科 イタリア語コース
ネイティブ教師と学ぶ多言語の魅力
- KANTOに入学を決めた理由
-
英語以外の言語を学べることと、選択した言語にネイティブの先生が2人おり、その地域特有の文化や慣習を直接教えてもらえることに魅力を感じました。
- 今、 一番楽しいこと
-
今はイタリアから留学に来ている子がいるので、その子とイタリア語の授業を受けることが楽しいです。イタリアの現地の感覚について知れたり、日本とイタリアの違いについて学べるのが面白いです。
- 将来の夢
-
学んだ言語を活かせるような仕事に就くことです。現地研修などに行って身につけた知識を他の人に共感してもらえるようになりたいと考えています。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
面接の場合は、緊張しすぎずに適度にリラックスして受けると良いと思います。一般入試の場合は、本番で力が発揮できるように頑張ってください。

外国語科 フランス語コース
多言語環境で成長し、
海外で活躍する夢を描く
- KANTOに入学を決めた理由
-
指定校大学が魅力的だったことと、多言語を学ぶことができることです。周りに英語を話せる人が多いので、自分が成長できると思いました。
- 今、 一番楽しいこと
-
友達と遊ぶことです。授業では、ずっと理解できなかった問題を解くことができたときの達成感は大きな楽しみのひとつです。
- 将来の夢
-
フランス語・英語を活用して、海外で仕事をしたいと考えています。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
大変だけど、受験頑張ってください。きっと良い結果が待っています。

外国語科 スペイン語コース
「自分の強み」を育てる多言語環境
- KANTOに入学を決めた理由
-
他の高校では学べないような言語を学んで、「自分の強み」を身に付けたいと思ったからです。
- 今、 一番楽しいこと
-
様々な言語を学んでいる友達と互いの言語で似ている所や、全然違う所などを会話の中で見つけたり、新しい発見があるので、毎日が楽しいです。
- 将来の夢
-
学んだ言語を生かし、日本の製品やお菓子などをスペイン語圏の人に知ってもらい、買ってもらえるようなマーケティングをしてみたいです。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
KANTOでは、様々な国にルーツを持つ人と友達になることができ、学校生活の中で多くの言語に触れる機会があります。自らの興味のある言語を学び、多様な交友関係を築きたい人におすすめです。

外国語科 中国語コース
好きなことを続けられる場所で、
夢は世界へ広がる
- KANTOに入学を決めた理由
-
中学1年から抱いていた中国語学習への想いと、人生で最も継続してきたダンスを高校でも続けたいという気持ちがありました。KANTOには、中国語とダンスの両方を学べる環境があり、勝浦での学校生活が楽しそうだったことから、この高校を選びました。自分の夢と特技を同時に磨ける最適な場所です。
- 今、 一番楽しいこと
-
ダンス部での活動が最も充実しています。勝浦の豊かな自然環境も魅力的で、都市部では味わえない、のびのびとした環境での体験が学校生活を特別なものにしてくれています。自然との触れ合いが心をリフレッシュさせてくれます。
- 将来の夢
-
言語を活かして他国の人々と関わる仕事に就きたいと考えています。特に航空会社での勤務を目標としており、国際的な環境で多様な文化背景を持つ人々とコミュニケーションを取りたいと思っています。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
高校選びでは、自分が本当に好きなことや継続したいことを大切にしてください。それができる環境を見つけることで、高校生活がとても楽しくなります。

外国語科 韓国語コース
ネイティブから学び、
韓国とつながる。
- KANTOに入学を決めた理由
-
ネイティブの先生から直接韓国語を学べることに大きな魅力を感じました。現地研修で実際に韓国へ行き、学んだ韓国語を実践できる機会があること、そして韓国の大学・高校との豊富な提携により、卒業後に希望する韓国の大学への道筋が見え、KANTOに決めました!
- 今、 一番楽しいこと
-
友達と日常的に韓国語で会話することが何より楽しいです。先生が韓国語で話されたときに内容を聞き取れた瞬間、大きな喜びを感じます。韓国の高校との交流会では現地の学生と直接コミュニケーションを取り、その後も継続的に連絡を取り合っていることで、生きた国際交流を体験できています。
- 将来の夢
-
観光ガイドとして日本を訪れる韓国の方々をサポートしたいと考えています。また、日本もしくは韓国のホテルで働き、両国の架け橋となる仕事に就きたいと思っています。培った韓国語力を活かして、観光・ホスピタリティ業界で国際的に活躍し、文化交流の促進に貢献することが目標です。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
自分と同じ趣味の友だちが絶対できてとても楽しい学校生活になると思います。それだけでなく、日本以外の友だち、特に韓国の友だちがたくさんできると思います。なので言語を学ぶということは大きな挑戦だし難しいこともたくさんあるけど、実際に話せたり、聞き取れたりするととてもうれしいし、韓国語習得への一歩になります!!皆さんもぜひKANTOで韓国語を学んでみてください!

外国語科 タイ語コース
タイ語で広がる未来。
日本とタイをつなぐ架け橋に!
- KANTOに入学を決めた理由
-
タイ語を学びたいという明確な目標がありました。日本の高校でタイ語を本格的に学べる貴重な環境がKANTOにあることを知り、この学校に決めました。
- 今、 一番楽しいこと
-
タイ語のスピーキング授業が一番楽しい時間です。
- 将来の夢
-
具体的な職種はまだ決まっていませんが、タイと日本をつなぐような仕事に就きたいと考えています。学んでいるタイ語を活かして、日タイ関係の発展に少しでも役立てるような、国際的な視野を持った人材になることが目標です。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
タイ語の文字は難しいですが、文法が英語と似ている ため学びやすいと思います! 楽しいイベントも多いのでぜひタイ語コースに入ってください!

外国語科 インドネシア語コース
成長するインドネシアの言語を
学びたい!
- KANTOに入学を決めた理由
-
インドネシア語を基礎から本格的に学び、きれいで正確なインドネシア語を話せるようになりたいという想いがありました。高校という早い段階から体系的にインドネシア語を学べる貴重な環境がKANTOにあることを知り、将来に向けてしっかりとした語学力を身につけたいと考え、入学を決めました。
- 今、 一番楽しいこと
-
インドネシア語を学ぶこと自体が楽しい時間です。日々の学習を通じてインドネシア語が上達していく実感があり、この言語の魅力により深く触れることができています。
- 将来の夢
-
アジア圏内のどこかの国で仕事をしたいと考えています。また、将来的には自分のお店を開店することも目標の一つです。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
インドネシアはこれから大きく成長すると言われている注目の国です。アジアの言語を学びたいと考えているなら、ぜひインドネシア語コースを選択してください!

外国語科 ベトナム語コース
国際的な環境で、自分らしく成長する
- KANTOに入学を決めた理由
-
多様な言語を学べる環境と国際的な雰囲気に魅力を感じて入学を決めました。一つの学校で複数の言語に触れることができ、様々な国の文化や価値観に接することができる貴重な環境だと感じました。
- 今、 一番楽しいこと
-
クラブ活動でバレーボールができることが最も楽しいです。チームメイトと切磋琢磨しながら、お互いを支え合って練習に取り組めることがうれしいです。スポーツを通じた仲間との絆が日々の活力となっています。
- 将来の夢
-
将来の夢はまだ模索中です。多様な言語や文化に触れる中で、自分が本当にやりたいことを見つけていきたいと考えています。
- 中学生 (受験生) へのメッセージ
-
私は、KANTOでたくさんのことを学んで楽しく過ごしています。KANTOには、ここでしか学べない言語や国際的な環境、そしてクラブ活動など、他にはない充実した高校生活が待っています。受験頑張ってください!きっと素敵な高校生活が待っています!