関東国際高等学校|デジタルパンフレット
9/24

学 校 案 内 0 61年に1度、提携校の代表生徒が集まり交流を深めます。今年度はベトナムでの開催となります。英語での交流の他、各国の文化に触れ世界で活躍できる力を身に付けます。普段私たちが訪問することが少ない国や地域に生徒が直接赴き、地球上の自然、文化、民族の多様性を知り、これらの地域とグローバル世界との関係を考えることで、今後のより深い学びへつなげることを目指しています。外国語科では現地研修を実施しています。学んだ言語を活かせる各国に約2〜3 週間滞在し、言語と文化の学びを深めます。提携校の生徒グループが本校を訪れ、日本語や日本文化を学び、本校生徒と交流をします。世界教室提携校の生徒宅に滞在しながら、提携校に約10ヶ月間通い、言語の習得はもちろん、グローバルな視野と柔軟な適応力を身に付けます。海外大学との高大連携をすることで双方からの進学支援を行い、生徒の進学窓口を広げていきます。1 世界教室国際フォーラム4 異文化体験ツアー2 現地研修5 交換研修3 交換留学6 海外大学進学支援

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る