学科・言語コース:外国語科

フランス語コース

Study Course

  1. 学科・言語コース
  2. 外国語科
  3. フランス語コース

フランス語は、英語と同じアルファベットを使いますが発音が非常に独特な言語です。フランス、ベルギー、スイス、カナダ、アフリカ諸国など29の国で公用語とされ、国際機関でも使用される世界的な言語であると同時に、文学、芸術、外交、ファッション、グルメなど、豊かな文化と深く結びついた言語です。

フランス語の魅力ってなんだろう?

フランス語は観光ガイド、パティシエ、通訳、ファッションの仕事など、将来の仕事にもつながる言葉です。高校や大学でフランス語を選択できる学校も増えていて、外国語学部や国際関係学部など、フランス語が得意だと入試や進学でプラスになることもあります。フランスの大学に進学したり、留学したりする道も広がりますよ!

フランス現地研修って?

高校2年生の春にフランスでの現地研修も予定されています!約2週間、実際にフランスへ行って、本物の街・人・文化にふれる特別な体験ができるんです。教室だけでは学べない、「本物の世界」を体験するチャンス。フランス語を学んだからこそできる、世界に踏み出す第一歩です!

フランス語コースの特色

フランス語は、国連やEUなど国際的な場でも使われている大切な言語です。グローバル社会で活躍するために、そして世界の人とつながるために、フランス語を学ぶことは大きな一歩になります。フランス語の授業では、日本人の先生とネイティブの先生が一緒にサポートしてくれます。日本人の先生の授業では、文法や発音のコツを学びながら、フランス語検定3級の合格を目指します。ネイティブの先生の授業では、会話を中心に、自分の気持ちや考えを自然なフランス語で伝える練習をします。まるでフランスにいるみたいなレッスンで、生きたフランス語が身につきます。

先生のメッセージ

フランス語には、「ショコラ(チョコレート)」「シルブプレ(お願いします)」みたいに、聞いていて楽しくなる言葉がたくさんあります。フランスは映画や音楽、ファッション、スイーツの本場。たとえば、有名なスイーツ「マカロン」もフランス発祥なんです!フランス語がわかると、そうした本場の文化をもっと深く味わえるようになります。

フランス語ネイティブ教員

ベネディクト・メール先生

目指す資格と実績

  • 明治学院大学「高校生フランス語朗読コンクール&クイズ大会」ベルギー大使館賞受賞
  • 実用フランス語技能検定3級

卒業後の進路

  • 上智大学(外国語学部 フランス語学科)
  • 白百合女子大学(文学部 フランス語フランス文学科)
  • 青山学院大学(文学部 フランス文学科)
  • 明治学院大学(文学部 フランス文学科)
  • 明治大学(文学部 文学科 フランス文学専攻)
  • 立教大学(文学部 文学科 フランス文学専修)
  • 学習院大学(文学部 フランス語圏文化学科)
  • 武蔵大学(人文学部 ヨーロッパ文化学科)
  • 帝京大学(外国語学部 外国語学科 フランス語専攻)
  • 津田塾大学(学芸学部 国際関係学科)

(想定される進路)

コース生の夢

いつかフランスでパティシエになって、
自分のお店を開きたい

世界のために、国連で活躍したい

パリでファッションやデザインの
仕事をして、世界に発信したい