学科・言語コース:普通科
文理コース
Study Course
広げる視野、深める専門、進路に強い文理コース
生徒の進路目標に応じて、文系と理系の2つのクラスにわかれる文理コース。リベラルアーツ的な考えのもと、1年次は文系理系にとらわれない幅広い知識と多角的な考え方を学び、それらを通じ進路の方向性を決めた上で、2年次より文系クラス、理系クラスにわかれます。
理系クラスは理系難関私大、文系クラスは文系難関私大の現役合格をそれぞれ目標とします。
英語4技能を伸ばす環境で英検準2級以上を取得し、学校推薦型選抜入試や総合型選抜入試を駆使して進学を目指します。
幅広い教養と論理的思考力、多角的な視点を養いながら、進路選択に必要な判断力・探究力を身につけます。英語4技能や小論文などの受験スキルも強化します。


学習目標
1年次で多様な知識と考え方を学び、進路の方向性を明確にしたうえで、2・3年次は希望進路に応じた専門的な学びを深め、難関私大への現役合格を目指す。
3年間の学習の流れ
- 1年次
文理融合型カリキュラムで幅広い教養を学習し、進路決定に必要な土台を形成
- 2年次
文系・理系クラスに分かれ、専門教科に重点を置いた授業を展開
- 3年次
志望校に合わせた演習・対策、英検・小論文対策、推薦入試への準備を強化
取得を目指す資格
- 実用英語技能検定(英検)準2級以上
- GTEC、TEAPなど外部英語試験への対応
目標とする進路
学校推薦型・総合型選抜での進学を積極的にサポート
-
理系クラス
上智大学、東京理科大学、成蹊大学、東京都市大学などの理系難関私立大学
-
文系クラス
立教大学、青山学院大学、武蔵大学、成蹊大学などの文系難関私立大学
特別プログラム
- 英検対策・小論文指導(授業内外)
- 総合型選抜・推薦入試に向けた個別進路指導
- リベラルアーツ講座、探究活動による多角的な思考力の育成
卒業生の主な進路
指定校推薦枠多数:法政大学、明治学院大学、成城大学、工学院大学ほか
-
理系
-
上智大学(理工)、東京理科大学(工)、成蹊大学(理工)、東京都市大学(建築)など
-
文系
-
慶應義塾大学(文)、立教大学(社会)、青山学院大学(コミュニティ人間科学)、武蔵大学(社会)、成蹊大学(経済)など
指定校推薦枠
学校推薦型選抜・総合型選抜を駆使し、生徒一人ひとりにあった大学受験をサポートします。大学進学に欠かせない英検対策や小論文対策も授業内外で実施しています。また、理系大学への指定校推薦枠は非常に多く、それらを有効活用し進学先を決定します。
主な指定校推薦枠
青山学院大学 | コミュニティ人間科学部 |
---|---|
立教大学 | 現代心理学部 |
東京都市大学 | 理工学部 |
東京電機大学 | 理工学部/未来科学部 |
関西学院大学 | 法学部 |
法政大学 | 経済学部 |
横浜薬科大学 | 薬学部 |
成蹊大学 | 理工学部/法学部 |
成城大学 | 経済学部 |
武蔵大学 | 経済学部 |
獨協大学 | 経済学部 |
工学院大学 | 先進工学部 |
明治学院大学 | 社会学部/経済学部 |
東洋大学 | 国際学部/経済学部 |
上記大学ほか多数(過去実績)
総合型受験プラン
プランA 文理コース 理系クラス
上智大学 | 理工学部 |
---|---|
東京理科大学 | 工学部 |
成蹊大学 | 理工学部 |
東京都市大学 | 建築都市デザイン学部 |
神奈川大学 | 理学部 |
武蔵野大学 | データサイエンス学部 |
プランB 文理コース 文系クラス
立教大学 | 社会学部 |
---|---|
青山学院大学 | コミュニティ人間科学部 |
成蹊大学 | 経済学部 |
武蔵大学 | 社会学部 |
桜美林大学 | リベラルアーツ学群 |
玉川大学 | 経済学部 |