KANTO INTERNATIONAL SENIOR HIGH SCHOOL

学校法人関東国際学園 関東国際高等学校

>アクセス案内>お問い合わせ | LANGUAGE :English
学校法人関東国際学園 関東国際高等学校

受験生の方在校生・保護者卒業生の方へ

HOMEインフォメーション【ベトナム長期留学】旧正月を楽しみました!

インフォメーション

2025年02月07日(金)

【ベトナム長期留学】旧正月を楽しみました!

ごきげんよう。

ベトナム・ニュートン校にて7ヶ月留学中の井出さんより
留学レポートが届きましたので、お届けします。

------------------------------------------------------------------

先日テト休み、学校の友達と一緒に休暇を楽しみました。最初に友達のチーさんの家でバインチュン作りをしました。ベトナムでは毎年旧正月の時期にバインチュンをたくさん作り、家族で食べたり、親戚に分け与えたりするのが文化だそうです。初めてバインチュンを作ってみたのですが、思っていた以上に簡単で、繰り返しの作業が多かったので、作りやすいと思いましたが、意外なところで結構力を使い、最後に葉っぱで包み、紐で縛る作業が大変でこれを何十回も繰り返すのは疲れるし、毎年これをやっているのが凄いと感動しました。

バインチュン作りが終わり、もう一人学校の友達のリンさんと合流して三人でカフェに行きました。このカフェはリンさんとチーさんが探しておすすめしてくれたカフェなのですが、店内がレトロな雰囲気なのですが、また違う階に行くと雰囲気がガラッと変わり、お花でたくさん飾られている場所もありました。カフェでそれぞれ好きなドリンクを注文し、三人で最近の学校の話やお互いの将来の話などをしました。

元々チーさんとリンさんは私が高校1年の時、世界教室のイベントで出会って友達になったのでこうやって三人で集まって遊んだり話をしたりするのは約一年振りですごく懐かしい気持ちになりました。世界教室で友達になった子とこうやって時が経っても仲良く遊べるのは、すごく嬉しいことだし、よかったなと思いました。お互い忙しく予定がなかなか合わないのですが、そのうち三人でまた遊びたいなと思います。

※テト:旧正月
 バインチュン:正月ちまき

< 前へ 次へ >

≪ 一覧に戻る

page top