KANTO INTERNATIONAL SENIOR HIGH SCHOOL

学校法人関東国際学園 関東国際高等学校

>アクセス案内>お問い合わせ | LANGUAGE :English
学校法人関東国際学園 関東国際高等学校

受験生の方在校生・保護者卒業生の方へ

HOMEKANTOについて世界教室
menu ▼

世界教室

これからの時代を担ってゆく若者たちは、国際的な教養を身につけることが求められています。こうした時代の要請をいち早く教育プログラムに取り入れたもの が「世界教室」の考え方です。 1997 年以来、 22 の国・地域と連携し、毎年秋にはそれぞれの学校からの代表生徒が一堂に会して「 World School International Forum 」を開催しています。言語をはじめ、生活習慣やものの考え方などがまったく異なる同世代の若者たちがお互いに理解しあい、身近な問題をテーマとして議論を重ねて解決策を探る教育活動です。
また、世界教室では、提携校から留学生を受け入れています。本校生徒は、ホストファミリーとして1年間生活をともにし、彼らと相互の文化の違いを理解しながら将来につなげてゆくことが出来るのです。
世界標準( World Standard )の考え方を身につけるために、生徒たちの留学もサポートしています。世界教室のネットワークを通じて、留学先の情報を最大限に収集し、在学中または卒業後に海外の大学に進学しようとする生徒に対して、安心して留学していただくための支援体制が確立しています。
このように世界に広く目を向け、まさにグローバルな視点に立って知識を身につけ、今後の国際社会で活躍できる生徒の育成を目指し、生徒の夢をかなえていくのが、世界教室のプログラムです。

世界教室のHP(英語のみ)
http://www.world-school.com/

世界教室の活動

国際フォーラム 海外大学進学 留学・研修
世界23の国と地域の学生が年に一度、一堂に集い相互交流を通して文化理解を深め、テーマに沿って真に国を超えた教育の新しい姿を学び合う体験学習。オンライン開催も可能。 集中的な語学学習、、TOEFL対策や充実した進路指導と現地の情報収集活動によって「海外大学進学」という夢を現実にします。 交換留学・現地研修(近隣語)・異文化体験ツアー

WSS (World School Society) ~世界への窓~

World School Societyは、世界を知り、国を越えて友情を育む、世界教室の窓口となる生徒の活動です。

年間のテーマについて調べたこと、考えたことを世界の仲間とディスカッションしたり、プレゼンテーションを行なう機会があり、視野を広める良い機会となります。
ロシア・南アジア・イタリア・オーストラリアなど世界各地からの学生を受け入れ、文化交流会を行ないます。世界の文化を学びながら、日本の文化についても再発見があります。 国際フォーラムの開催時には、代表生徒や生徒スタッフとなって、世界の友人と生活を共にしながら、フォーラムを盛り上げ、一生忘れられない経験ができます。
その他、世界の国々について調べて展示ブースを作成したり、インターナショナルスクールや大使館、観光局を訪問し、世界を知る楽しみ、喜びを味わうことができます。
生きた言語に触れる体験は学びの原動力
世界中の友人と世界市民としてのスキルを身につける

世界教室国際フォーラム2022

テーマ : 「Beyond the Pandemic: Sharing Experiences & Moving Forward Together」
       「パンデミックを越えて~経験を分かち合い、ともに前へ進もう」
<世界教室フォーラムの様子は下記リンクからご覧になれます。>
       世界教室国際フォーラム2022 ホームページ

期間 : 2022年9月30日~10月6日

参加国・地域:
トルコ、ルーマニア、イギリス、イタリア、タイ、ドイツ、アメリカ、ベトナム、ニュージーランド、インド、マカオ、インドネシア、オーストラリア、カナダ、韓国、日本(16か国/地域)

世界教室国際フォーラム2021

テーマ : 「A Connected World: New Ways of Communicating and Collaborating」
       「つながる世界~パンデミック後の対話と協働の新たなかたち」

期間 : 2021年8月30日~9月1日(パート1)、9月22日、23日(パート2)

参加国・地域:
カナダ、ルーマニア、アメリカ、イタリア、インドネシア、ニュージーランド、韓国、タイ、中国、オーストラリア、インド、マカオ、スリランカ、ベトナム、日本(15か国/地域)

世界教室国際フォーラム2020

コロナ禍のため不開催

世界教室国際フォーラム2019

テーマ : 「Healty Food: From Consumption to Consumerism」
       「健康食品:消費から消費者主義へ」
<世界教室フォーラムの様子は下記リンクからご覧になれます。>
       世界教室国際フォーラム2019 ホームページ
       世界教室国際フォーラム2019 facebook
       動画   写真
       Instagram: worldschoolforum2019

主催 : コスタチェ・ネグルージ校(ルーマニア・ヤシ)

期間 : 9月22日(日)~10月5日(土)

日程:
9月22日(日) 各国代表ヤシに到着、ホームステイ開始
9月23日(月) 開会、市役所表敬訪問、学校見学、世界教室ルーマニア代表生徒OB/OGの体験共有
9月24日(火) 地元大学の農学獣医学部を訪問、基調講演、食品生産についてのフィールドワーク等、植物園見学
9月25日(水) 各校によるセミナープレゼンテーション、市内観光
9月26日(木) 各校によるセミナープレゼンテーション、ホームルーム交流、展示ブース準備、文化ホール見学、オペラ鑑賞
9月27日(金) 開催校にて各国紹介ブース展示・パフォーマンス、植樹式、開催校生徒によるコンサート
9月28日(土) レクリエーションアクティビティ(生徒)、セミナー(教員)
9月29日(日) ホストファミリーと過ごす
9月30日(月) 保養施設カサエレナへ移動、ワークセッション開始
10月1日(火) セミナー、ワークショップ、ルーマニア文化体験、各国食文化交流
10月2日(水) ワークセッション、スポーツ大会
10月3日(木) ワークセッション、史跡散策、博物館見学、パフォーマンス・ナイト
10月4日(金) ワークセッション、プレゼンテーションによる総括、フェアウェルパーティ
10月5日(土) 各国代表、帰国の途へ

※上記スケジュールは予定であり、変更になる場合があります。

参加予定国・地域:
オーストラリア、カナダ、中国、フィンランド、ドイツ、インド、インドネシア、
イタリア、マカオ、ニュージーランド、アメリカ、ルーマニア、南アフリカ、
韓国、スリランカ、タイ、トルコ、イギリス、ベトナム、日本(20ヶ国・地域)

世界教室国際フォーラム2018

テーマ : 「Food & Waste」
       「食と廃棄物」
<世界教室フォーラムの様子は下記リンクからご覧になれます。>
       世界教室国際フォーラム2018 ホームページ
       世界教室国際フォーラム2018 facebook
       動画   写真

主催 : 学校法人 関東国際学園(東京)

期間 : 10月22日(月)~11月3日(土)

日程:
10月22日(月) 到着 成田空港から勝浦キャンパスへ
10月23日(火) 開会、説明、各国によるセミナープレゼンテーション開始
10月24日(水) 勝浦市役所表敬訪問、基調講演、セミナープレゼンテーション、ホームステイガイダンス
10月25日(木) 関東国際高等学校渋谷キャンパスへ移動、本校生徒との交流、新宿エリア見学、
4泊のホームステイ開始
10月26日(金) 学園祭にむけての準備、原宿エリア見学
10月27日(土) 本校学園祭に参加(展示)
10月28日(日) 本校学園祭に参加(展示・パフォーマンス)
10月29日(月) 日本フードエコロジーセンター見学、渋谷区清掃リサイクル課訪問、浅草見学、
勝浦キャンパスへ移動
10月30日(火) セミナー開始、各校のパフォーマンス発表
10月31日(水) セミナー、スポーツイベント、調理実習、パフォーマンス
11月1日(木) セミナー、プレゼンテーション準備
11月2日(金) セミナー、植樹式、フェアウェルパーティー
11月3日(土) 勝浦キャンパスから成田空港へ 帰国

※上記スケジュールは予定であり、変更になる場合があります。

参加予定国・地域:
オーストラリア、カナダ、中国、フランス、フィンランド、ドイツ、インド、インドネシア、
イタリア、マカオ、ニュージーランド、アメリカ、ルーマニア、ロシア、南アフリカ、
韓国、スリランカ、タイ、トルコ、イギリス、ベトナム、日本

世界教室国際フォーラム2017

テーマ : 「Future of Food & Water」
       「水と食の未来」
       世界教室国際フォーラム2017ホームページ

主催 : オーストラリア ブリスベン セントポールズ校

期間 : 10月16日(月)~10月28日(土)

日程:
10月16日(月) 到着  ヌーサー施設まで移動
10月17日(火) 開会式 原住民文化イベント
10月18日(水) チームビルディングスポーツ活動
10月19日(木) 各国のセミナープレゼンテーション
10月20日(金) 生徒はセミナー、先生は教育方法開発会議
10月21日(土) ブリスベンへの旅行 観光 ホームステイ
10月22日(日) ホストファミリーと終日過ごす
10月23日(月) ブリスベンへ観光
10月24日(火) 展示ブースと各国パフォーマンス
10月25日(水) セミナー ブリスベンへ観光
10月26日(木) セミナー
10月27日(金) セミナー、植樹式、フェアウェルパーティー
10月28日(土) 帰国

※上記スケジュールは予定であり、変更になる場合があります。

参加予定国・地域:
  オーストラリア、カナダ、中国、フランス、フィンランド、ドイツ、インド、インドネシア、
  イタリア、マカオ、ニュージーランド、アメリカ、ルーマニア、ロシア、南アフリカ、韓国、
  スリランカ、タイ、イギリス、日本

世界教室国際フォーラム2016

テーマ : 「Food & Culture」
       「食と文化」
       世界教室国際フォーラム2016ホームページ

主催 : 学校法人 関東国際学園(東京)

期間 : 10月24日(月)~11月5日(土)

日程:
10月24日(月) 到着 成田空港から勝浦キャンパスへ
10月25日(火) 開会、説明、基調講演
10月26日(水) 各国によるセミナープレゼンテーション開始~伝統食・現代食とその文化について~、
東京訪問とホームステイのためのミーティング
10月27日(木) 関東国際高等学校渋谷キャンパスへ移動、本校生徒との活動、都庁訪問、新宿観光、4泊のホームステイ開始
10月28日(金) 渋谷区立原宿外苑中学校との交流、学園祭にむけての準備
10月29日(土) 本校学園祭に参加(展示)
10月30日(日) 本校学園祭に参加(展示・パフォーマンス)
10月31日(月) 浅草・キッコーマン工場見学、勝浦キャンパスへ移動
11月 1日(火) セミナー開始、普通科生徒による発表、調理実習①
11月 2日(水) セミナー、運動会、調理実習②、パフォーマンス
11月 3日(木) セミナー、調理実習③、プレゼンテーション準備
11月 4日(金) セミナー、植樹式、フェアウェルパーティー
11月 5日(土) 勝浦キャンパスから成田空港へ 帰国

※上記スケジュールは予定であり、変更になる場合があります。

参加予定国・地域:
  オーストラリア、カナダ、中国、フランス、フィンランド、ドイツ、インド、インドネシア、
  イタリア、マカオ、ニュージーランド、アメリカ、ルーマニア、ロシア、南アフリカ、韓国、
  スリランカ、タイ、トルコ、イギリス、日本

世界教室国際フォーラム2015

テーマ : 「Food: Feeding The Planet. Energy For Life」
       「食:地球に食料を、生命にエネルギーを」
       世界教室国際フォーラム2015ホームページ

主催 : ITE エンリコ・トジィ校(イタリア)
      関東国際高等学校(東京)

期間 : 10月19日(月)~10月31日(土)

日程:
10月19日(月) 到着 ミラノ国際空港  バスでシルミオーレ県の「ガーダビレッジ」へ
10月20日(火) オープニングセレモニー①
10月21日(水) 各国紹介 セミナーワークショップ
10月22日(木) ミラノ万博見学  9泊のホームステイ開始
10月23日(金) オープニングセレモニー② 各国紹介 セミナーワークショップ
マンゾーニ劇場でのパフォーマンス
10月24日(土) ITEエンリコ・トジィ校 学園祭に参加
10月25日(日) 終日ホームステイ先の家族と過ごす
10月26日(月) ミラノ万博見学   ダンスの夕べ
10月27日(火) 日中ミラノ観光   夜はホストファミリーと過ごす
10月28日(水) ミラノ万博見学   映画の夕べ
10月29日(木) 模擬裁判準備    模擬裁判    音楽の夕べ
10月30日(金) 模擬裁判  フェアウェルパーティ
10月31日(土) 帰国

※上記スケジュールは予定であり、変更になる場合があります。

参加予定国・地域:
  オーストラリア、カナダ、中国、フランス、フィンランド、ドイツ、インド、インドネシア、
  イタリア、マカオ、ニュージーランド、アメリカ、ルーマニア、ロシア、南アフリカ、韓国、
  スリランカ、タイ、トルコ、イギリス、日本

世界教室国際フォーラム2014

テーマ : 「Environment: Clothing, Tradition and Innovation」
       「衣服-伝統と革新-」
       世界教室国際フォーラム2014ホームページ

主催 : 極東国立総合大学 (ロシア ウラジオストック)

期間 : 9月15日(月)~9月27日(土)

日程:
9月15日(月) 到着 ウラジオストック空港 バスで極東国立総合大学へ
9月16日(火) オープニングセレモニー セミナー
9月17日(水) 各国紹介 ロシア文化祭
9月18日(木) ウラジオストック市内観光 ロシア語講座 4泊のホームステイ
9月19日(金) セミナー ヤクーツク観光
9月20日(土) 学園祭 各国展示 各国パフォーマンス
9月21日(日) 終日ホームステイ
9月22日(月) セミナー スポーツ ロシアバレエダンス
9月23日(火) セミナー 文化紹介
9月24日(水) セミナー
9月25日(木) サマーキャンプ訪問
9月26日(金) セミナー フェアウェルパーティ 植樹式 ディスコ
9月27日(土) 帰国

※上記スケジュールは予定であり、変更になる場合があります。

参加予定国・地域:
  オーストラリア、カナダ、中国、フランス、フィンランド、ドイツ、インド、インドネシア、
  イタリア、マカオ、ニュージーランド、アメリカ、ルーマニア、ロシア、南アフリカ、韓国、
  スリランカ、タイ、トルコ、イギリス、日本

これまでのフォーラム

開催地テーマ
2016年 日本 『食と文化』
世界教室国際フォーラム2016ホームページ
2015年 イタリア 『食:地球に食料を、生命にエネルギーを』
世界教室国際フォーラム2015ホームページ
2014年 ロシア 『衣服-伝統と革新-』
世界教室国際フォーラム2014ホームページ
2013年 日本『住居と文化-コミュニティーと幸福感-』
http://www.wscommittee.com/ws/ws2013/index.html
2012年アメリカ『環境 ~住居とボランティア精神~』
http://www.lmunet.edu/world-school-2012/japanesesite/
2011年イタリア『環境 ~災害からの復興~』
http://www.wscommittee.com/ws/ws2011/index.html
2010年韓国『環境 ~住宅と文化~』
http://ws2010.yangchung.hs.kr/
2009年日本『環境 ~食と価値観~』
http://www.wscommittee.com/ws/ws2009/
2008年イタリア『環境 ~食と安全~』
http://www.wsf2008.itctosi.va.it/index.php?lingua=2
2007年日本『環境 ~食と健康~』
http://www.wscommittee.com/ws/ws2007/
2006年オーストラリア『環境 ~持続可能な都市社会の構築~』
http://www.wscommittee.com/ws/ws2006/
2005年日本『コミュニケーション ~21世紀におけるメディアリテラシー~』
http://www.wscommittee.com/ws/ws2005/
2004年イギリス・ドイツ『世界経済の中で暮らし、働く』
http://www.wscommittee.com/ws2004/
2003年日本『国際市民』
http://www.wscommittee.com/wsandif2003/
2002年アメリカ『個人と社会の発達』
http://www.LMUnet.edu/wschool
2001年アメリカにて開催が予定されていましたが、翌年に延期されました。
2000年日本『国際社会に通用する人間性と社会性の発達』
1999年日本『30年後の高校生は何を学び、どのような能力を身につけるべか』
1998年日本『校則』
1997年日本『学校生活』

※本校で世界教室を開催するにあたり、文部科学省、外務省、その他さまざまな団体・企業より後援と協賛をいただいています。

page top