KANTO INTERNATIONAL SENIOR HIGH SCHOOL

学校法人関東国際学園 関東国際高等学校

>アクセス案内>お問い合わせ | LANGUAGE :English
学校法人関東国際学園 関東国際高等学校

受験生の方在校生・保護者卒業生の方へ

HOMEインフォメーション【オーストラリア長期留学①】

インフォメーション

2025年02月10日(月)

【オーストラリア長期留学①】

オーストラリアに留学中のキングくんの留学記をお届けします。
----------------------------------------------------------------
ごきげんよう。
私は現在オーストラリアのクィーンズランド州、ブリスベンにあるSt.Paul’s Schoolに留学しています。到着から一週間半が経ち、たくさんの新しいことを経験しました。

ここでの授業は日本と違う部分が数多くあります。授業の内容はもちろんですが、参加型のアクティビティが多くディスカッションやグループワークが頻繁に行われます。
また、部活動は通年で行われず学期ごとに変わります。今学期はバレーボール部、水泳部、クリケット部が活動をしていて、私はバレーボール部に参加しています。これまでの一週間半で、仲間と共に新しいスポーツを学ぶことができ、充実した時間を過ごしています。

オーストラリアと日本の文化には大きな違いがあります。特に感じたのは、価格の差です。オーストラリアでは物価が高く、モノを買う際にはかなり考えなければならないことが多いです。また、交通機関に関しても日本と大きく異なり、特にバスや電車は時間通りに来ないことがあり、少し不便に感じることもあります。

日常生活は、基本的にホストファミリーが三食を作ってくれますが、もしお腹が空いたときには近くの店でお菓子などを買いに行くこともあります。交通手段は主にバスと電車ですが、まだバスしか利用したことがありません。ブリスベンの街の雰囲気は落ち着いていて、居心地が良いです。

オーストラリアでの生活では気をつけなければならないことがたくさんありますが、その分多くの新しいことを学ぶ日々です。また、ブリスベンの自然は本当に美しく、毎日異なる景色を楽しむことができます。しかし、この留学を通じて、東京の良さにも改めて気づくことができました。日本の便利さや文化の深さを再認識し、今後の生活に役立てていきたいと感じています。

< 前へ 次へ >

≪ 一覧に戻る

page top