| 多言語コース | 英語コース | 演劇科 | 普通科 | 留学クラス | 選択文化講座「ハーブクラフト」 | 現在の様子と記録 |
2024年9月13日バタフライピーです!
2024年8月26日「エキナセア・プルプレア」
2024年8月20日「スイートバジル」
2024年8月4日追加でローゼルを植えました!
2024年7月29日チコリの花です。花はサラダに、根はノンカフェインコーヒーとして代用できます。
2024年7月24日ナスタチウムは花も葉も食べることが出来るエディフルフラワーです。このところ暑さと雨の少なさから花が縮れていました。
2024年7月14日ラムズイヤーです!
2024年6月20日現在のイーストファームの様子です!
2024年4月18日午前の実習では1年楊組がハーブの苗植えを体験しました!
2024年4月18日午後の授業では、1年樅組がハーブ実習でした!
2024年4月17日1年椎組が、実習にてハーブの苗を植え込みました!
2024年4月16日多言語コースの1年柏組がハーブ実習にてハーブを植え込みました!
2023年9月6日「フラワーガーデン」にて、レモングラスの様子です。
2023年7月13日「フラワーガーデン」より、ダイヤーズカモマイルです
2023年7月13日「フラワーガーデン」より、マシュマロウの花です
2023年6月23日「フラワーガーデン」にてエキナセアが開花していました!
2023年6月20日イーストファーム「フラワーガーデン」の様子です。
2023年5月25日ハーブ実習の様子です
2015年8月24日
2014年7月25日植える時期が、一番遅かったのですが、順調に育ってます。
2014年7月5日こちらも、順調です。
ニンジンの原産地は、中央アジアのアフガニスタン付近、および西トルコであるといわれるセリ科の野菜です。日本へは、1600年代に中国より渡来し、東洋系品種が成立しました。ニンジンの原産地は、中央アジアのアフガニスタン付近、および西トルコであるといわれるセリ科の野菜です。日本へは、1600年代に中国より渡来し、東洋系品種が成立しました。